【激闘+】希望を喰らう者

3/23(月)~4/5(日)での二週間の開催。
ジャミラスは初登場で、魔王カーニバルで登場すると思われる。
ジャミラスの自動MP回復は種族特性っぽい予感。


獲得可能な輝石

  • 音速斬り
  • 槍撃陣
  • あくま系統攻撃力
  • ヒーロー系統攻撃力

おそらく次回はあくま系統かしこさが来ると予想。
今回は外れ的な輝石がないのは4種類で入手確率が下がったためだろうか?


敵情報

キラーマジンガ

  • イオ弱点
  • 一発逆転(超級~)
  • ハック攻撃
  • ボミエ攻撃
  • 切り裂く(カウント1・超級~)
  • はげしいきりさき(開幕直後・獄級)


ジャミラス

  • イオ弱点
  • ヒートアップ
  • 自動MP回復
  • いきなりマインドバリア(超級~)
  • 最後の灯火(超級~)
  • いきなり踊りよそく(獄級)
  • 大賢者(獄級)
  • 早詠みの陣(開幕・獄級)


ムドー

  • イオ弱点
  • いきなり息よそく(超級~)
  • ヒートアップ(超級~)
  • いきなりマインドバリア(獄級)
  • ハック攻撃
  • デーモンダンス


グラコス

  • イオ弱点
  • いきなり斬撃よそく(超級~)
  • 一発逆転(超級~)
  • ボミエ攻撃
  • 賢者の旋律(開幕・超級~)
  • ブリザーラッシュ(カウント1・超級~)


攻略メモ

(上級)なんでもOK

マホカンタやアタカンタはないので、基本的になんでもOK。
イオ系が弱点なので、ドラゴンストンプや爆風演舞がおすすめ。


(超級)爆風演舞 or ドラゴンストンプ

斬撃よそくと息よそくが入るので、スチームプレッシャーや獣神断裂斬が使いにくい。
開幕時に賢者の旋律が入るので防御が上がるが、爆風演舞やドラゴンストンプがあれば特に苦労はない。
スラクラッシュも弱点ではないが、かなりのダメージになるので代用できる。


(獄級)体技中心で攻める

獄級からは踊りよそくも追加されるため、爆風演舞が使いにくくなる。
ただし、賢者の旋律のバフを消す過程で踊りよそくも消えるので、Sブラスターやいてつく波動を使う前提であれば組み込んでも問題はない。

(獄級)開幕はげしいきりさきは避ける

カウント2で開幕直後に飛んでくるので、確実に摘まみ回避すること。
中盤もカウント1の切り裂く・ブリザーラッシュがあるので霧は常に維持した状態が望ましい。


(獄級)キャンセルショットもやっぱり優秀

ムドーがデーモンダンスで突っ込んでくるので、キャンセルショットで止めてしまいたい。
グラコスは斬撃よそくがあるので注意。


のんびりライフ

ドラクエタクトとかラスクラとかのプレイ・攻略メモ

0コメント

  • 1000 / 1000