ベルガー&ナルガテール登場!

本日から竜騎祭がスタートし、新★5ライダーとしてベルガー・ナルガテールが登場。


ステータス

どちらも使い勝手は良さそう

両者とも全体的にステータスが高く、メインアタッカーとして使うことが出来そう。
ベルガーは火属性ライダーが多いのが若干ネックか。


特技

ベルガーは全体技がメイン

ベルガーの特技は全体技が多く、毎ターン敵全体に火属性攻撃を放つことが出来る。
闘技場とかでは結構活躍出来そうな一方で襲来系だとちょっと火力不足の可能性がある。


ナルガテールは数少ない水属性アタッカー

現状クウゴくらいしかメインのアタッカーがいなかったので、ナルガテールは貴重かもしれない。
また、ガチャのおまけでゲットできる★5ケチャワチャとも相性が良いかも。


フレデリカとベルガーを比較

フレデリカは単体向け、ベルガーは一掃タイプ

オトモン抜きで考えるとフレデリカの方が、火属性の高火力技+爆破やられを与えられるので、使い勝手はいいかもしれない。
ただし、最近のミッションである2体以上同時撃破などを考えるとベルガーも活躍の場はありそう。
火属性のアタッカーがいない人はゲットして損はなさそう。
フレデリカより防御が低いのが若干不安か・・・?


クウゴとナルガテールの比較

どちらも優秀

SP30のクウゴスペシャルによって1ターン目から攻撃が出来るクウゴは、特性も「攻の型【即】」や「攻撃強化【満】・水」を持っているので、短期決戦や周回で非常に強力。
一方のナルガテールはSP45のトリックカードがあるので、3ターンで2回放つことが出来る。特性としてはクウゴに劣るが、クリティカルが出やすい特技なので、こちらも使いやすい印象。


デバフ技はナルガテールが優秀

クウゴは残念ながら賢さダウンのデバフなので、現状あまり恩恵がない(今後は不明)。
ナルガテールは閃光効果の技を持っており、襲来クエストなどで必須な場面は出てくると思われる。SPも40なので、初手は無理だが打てる回数は多い。
ただし、現在は閃光状態でも命中100%となる致命的なバグがあるので、修正されるまでは使う意味がない。


結局、強いのか?引いた方がいいのか?

ぶっちぎりで強く、絶対引くべき!とまでは言えないのかなという印象。
特に火属性はフレデリカ、ダライアス、マリーとアタッカーとしてすでに活躍しているキャラが多いので、火属性に困っている人以外はお好みでという感じ。


ただし・・・

これがまた難しいところで、竜騎祭ではガチャのおまけでオトモンが貰える(場合がある)。
今回はケチャワチャとベリオロスの★4,5がそれぞれ登場している。
★4ベリオロスが当たったので見てみると、HP回復技(SP50)と状態異常回復技(SP45)を持っており、必要となる場面が今後出てくる可能性はある。
オトモンとして欲しい人は回した方が良いのかもしれない。


今回、自分は30連してみて、ナルガテールが当たったのでクウゴと合わせて水属性パーティを組むことが出来そうです。
また30連分のオーブが溜まったら回してみたいと思います。
宝珠が全然足りない問題もなんとか改善して欲しいなぁ・・・




のんびりライフ

ドラクエタクトとかラスクラとかのプレイ・攻略メモ

0コメント

  • 1000 / 1000