討伐戦ディノバルド

本日から新しい討伐戦クエストが開催。

上級の第三戦をクリアすると★5ディノバルドが入手できます。


クエスト情報

Waveは全て1つで、ボスはディノバルド1体となるのでリオレウスと同じような形式です。


耐性(上級)

上級は全クエストで属性耐性は共通。
属性は水のみが弱点であり、他の属性はすべてに耐性が設定されているため水以外のパーティではかなり厳しい。
状態異常耐性はずぶ濡れ以外は耐性が設定されているが、100%になっているのは火傷と爆破やられのみ。


上級第三戦攻略メモ

バフは解除されるので不要

発動条件はわからないが、敵の全体攻撃にはバフ解除効果があり、攻撃アップ系はすぐに解除される。
デバフの解除はないので、防御ダウンなどを入れて戦うほうが良い


クウゴorナルガテールをアタッカー

クウゴスペシャル・改やナルガテールのファントムカードがメイン攻撃となる。
ずぶ濡れにしておくと、ファントムカードはかなりの確率でクリティカルになるので理想はナルガテール。


ケチャワチャは危険

敵の攻撃は無属性または火属性であり、ケチャワチャでは対応できない。
おすすめはずぶ濡れも付与できるティガレックス。


防御ダウン・ずぶ濡れ・ファントムカード

一人一役でごり押しでクリアは可能。
ライラで防御ダウン、クウゴ(ティガレックス)でずぶ濡れ付与、ナルガテールのファントムカードがメイン。ライラとクウゴは隙を見て別の技で攻撃も行う。


敵が攻撃強化したらラストスパート

残りHPが3分の1くらいのタイミングで敵が攻撃力を強化してくる。
このタイミングで全員で総攻撃をしかけて倒し切りたい。
石の発動はナルガテールのファントムカード時で、この時点でずぶ濡れ&防御2段階ダウンが入っていれば大幅にHPを削ることが出来る。


水属性がいない場合は麻痺狙い

確率は低いが麻痺が入らないわけではないので、麻痺を狙ってみるのもありかもしれない。
ケチャワチャなどを使う場合はハルシオンのかばうなどで守ってあげたほうがよい。

のんびりライフ

ドラクエタクトとかラスクラとかのプレイ・攻略メモ

0コメント

  • 1000 / 1000