本日の試練の祠イベント開催にあわせて新ライダーのシエルとゴルドが追加。
ガーディもピックアップされています。
3人とも無属性ではあるが、それぞれタイプが異なるキャラとなります。
ステータス
ステータスだけで言うとどれもあまりぱっとしない。
強いて言うとシエルはHP・防御が非常に高いがハルシオンのほうがHPも防御も上である。
攻撃力はわずかにシエルのほうが高い。
ゴルドの強み
毒付与持ち
ゴルドは毒付与の特技を持っている。
- 竜の毒(SP25):敵単体に遠距離攻撃・毒を付与(40%)
- 火竜の毒(SP60):敵全体に遠距離攻撃・毒を付与(50%)
毒が有効な場面においては、活躍が期待できる。
ただし、強みとしてはこれくらいしか書くことがない。
火傷耐性などもあるが、他のキャラでも代替できるうえ、攻撃タイプとしては攻撃力が低すぎる。
シエルの強み
SP10で防御強化
シエルのソウルバリアは消費SPが10で自身の防御を強化できる。
そのため、防御を強化しながらSPを溜めることが可能。
攻撃&防御を毎ターン強化可能
リオソウルは消費SP30ながら、自身の攻撃と防御を同時に強化できる。
(味方のだったら最高だった)
大正義ツンデレ
個人的には別に大正義でもなんでもないが、見た目と性格で好きになる人は多いかもしれない
味方の強化・かばうことはできない
残念ながらシエルは自身の強化のみしか出来ない。
さらに味方ユニットをかばうことも出来ない。
リオソウルで自分の生存率と火力を高めて、一人になっても踏ん張って耐えながら倒すという戦法だろうか。
感想
あくまでもオトモンは考慮せず、ライダー単体としての能力しか見ていませんがぶっちゃけ微妙。
まぁ毎度高性能キャラを出していてはインフレが加速する一方なので仕方ないのかもしれない。
無属性ということで汎用的に使えるが突出もしない、そんな感じ。
ゴルドの毒はピンポイントで活躍するかもしれないが、機会は多くはないだろうな・・・。
どのゲームもそうだが、たいてい毒が活躍するゲームは少ない。
(本ゲームでは毒が入ると結構なダメージが出るので悪いほうではないと思う)
0コメント